カラーズバリューカラーズバリュー

相続に悩まれた末にご売却された東京都江東区(3K)の古家再生事例(その4)

カラーズバリュー 相続に悩まれた末にご売却された東京都江東区(3K)の古家再生事例(その4)

いちです(^^)

江東区の古家再生。

さてさて、完成が近づいてまいりました。
ご相続の悩みのタネだった物件ですが、新しく価値を生む物件に変わります。

完成の姿は内覧会でお披露目しますね!
3月19日開催、江東区 都営新宿線 大島駅 徒歩15分ほどです。
お申込みページ

ねこハウス。。。さぁどうしようかな?

メインの大工工事、設備工事はほぼ完了、これから内装工事ですが。。。
「ねこ好き女子」のための内装ってどうしましょう?

Sオーナー「猫が家中を引っ掻くのは爪研ぎだけじゃなくて、ストレス解消もあるらしいよ」
いち「ストレスですか(ふむふむ…)」
Sオーナー「猫って上下運動できるとストレス減るんだよ」

ねこハウスにしようと決めてから、
Sオーナーは猫の生態を調べ、奥様を連れて猫カフェにも調査に行かれました。

すごい…!!(゚д゚)w

いち「キャットタワー置くには狭いかもしれませんね…(悩)」
Sオーナー「本棚とかテレビも置くだろうしねぇ(悩)」

狭いお家でもできるような一石二鳥の案を考えつつ、内装を進めていきます!

(image)

大工工事も終盤

(image)

居間 内装(途中)

(一社)全古協の理事長が来られました

(一社)全国古家再生推進協議会の大熊理事長がちょうど東京に滞在されていまして、
ねこハウスの様子を見に来られました。
Sオーナーも(一社)全古協の会員です。

(image)

Sオーナー(左)と大熊理事長(右)

古い部分をそのまま残している部分は多いですが、
これから内装を進めていくとガラリと印象が変わっていきます!

もう写真でちょっと見えてますけどね!(笑)

お楽しみに(^^)

 

★こちらで完成内覧会を開催予定です★
【一般のかた】お申込みページ
【投資家のかた】お申込みページ ※(一社)全古協ページ

相続に悩まれた末にご売却された東京都江東区(3K)の古家再生事例(その4)株式会社カラーズバリューで公開された投稿です。

async




async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?
土地活用ドットコム