トランスフォーマー(東京都港区)は、賃貸住宅に入居する高齢者や独居生活者のサポート事業を強化する。4年前、創業した当初は、遺品整理や不用品廃棄の依頼が多く、これらの仕事をこなしてきた。が、多くの高齢者と接する中で、老前、生前の整理、室内の片付け、処分、または住み替え時の整理整頓の重要性を認識。生活空間をより使いやすくするため、財産や思い出の品々の片付けに力を入れるようになった。
 
そこで同社の坂田いくこ社長は、「何か問題が起きて初めて遺品整理で動くのではなく、元気なうちから生活支援をしていこう」と、「Hearty Life(ハーティライフ)」を設立。会員を募り、「絆カウンセラー」と呼ばれる専門家が、整理だけでなく、相続や遺言といった相談にも対応している。また、賃貸オーナーに代わって会員となった高齢入居者の安否確認などを行っていくことも現在検討中だ。
 
口コミで広がり、顧客数は年々増加。現在は、老人ホームや高齢者住宅の運営会社にも営業し、顧客を広げている。
 
坂田社長は、昭和16年創業の老舗運送会社、松下運輸の経営者の顔を持つ。また自身、長年にわたり両親の介護を行ってきた。これらの経験を生かし、「本当に必要とされる高齢者支援を行っていきたい」と意気込む。
 
営業エリアは、東京、神奈川、埼玉といった関東中心だが、依頼があればその他の地域も対応していく。





async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?
土地活用ドットコム