大家検定講師で、リーシングジャパン(東京都渋谷区)の沖野元社長が主宰する女性大家の会「ローズ会」は、5月18日、定例会を行った。30名の会員のうち、14名が参加した。

勉強会のテーマは、「不良入居者を防げ!正しい入居申し込みの受け方とは」。入居申込書のチェックの仕方や入居面談の方法といった基本的なことを、沖野社長がレクチャーした。

今回、このテーマを選んだ理由として、沖野社長は「最近、『困った入居者が入ってしまった』という相談が増えました」と話した。滞納者や他の入居者に迷惑をかける人が増えたという。

こういった入居者が、インターネットで法律などの情報を得て、家主を困らせる存在となっているという。これらの不良入居者を入居時点で防ぐため、基本に立ち返り入居申込書のチェックを見直した。

参加者からは、「相続や節税のセミナーが多い中、今さら聞けない基本的な内容が知ることができてよかった」と好評だった。





async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?
土地活用ドットコム