愛知県の元町議長の妻が告発されました。

遺産のうち2.4億円を隠して、相続税1.2億円を免れたというもの。

段ボール箱に現金1億円、
長女名義の通帳が1.4億円・・・

教科書通りですね。(^^;

隠してもバレるし、何より故人の名前を傷つけることになります。
ちゃんと専門家を入れて、しっかり対策するようにしてくださいね。


【元町議長の妻を脱税容疑で告発 相続遺産隠し2.4億円】

 段ボール箱に現金約1億円、ほかに約1億4千万円の定期預金も――。資産家の元町議長から相続した遺産約2億4千万円分を隠したとして、名古屋国税局は、妻で愛知県扶桑町の※※相続人(74)を相続税法違反の疑いで名古屋地検に告発した。脱税額は約1億2千万円とみられ、地検は近く起訴する。

 関係者によると、※※相続人は、夫が2010年9月に死亡した後に、夫の土地や預金などの遺産を長女と2人で相続。このうち約2億4千万円分を隠し、相続税約1億2千万円を免れた疑いがある。

 国税局が12年5月ごろ、※※相続人の査察(強制調査)に入ったところ、自宅居間の段ボール箱から現金約1億円が見つかったほか、約1億4千万円の長女名義などの定期預金も別のところから出てきた模様だ。
(3月22日 朝日新聞デジタル)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130322-00000012-asahi-soci


土地家屋調査士 大阪 和田清人(image)
async




async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?
土地活用ドットコム