横浜市の神社の宮司が、遺産隠しで告発されていたようです。

お母様が亡くなる1年ほど前から、数千万円単位で預貯金を引き出して、
貸金庫や自宅に隠していたんだって。

結局、約3億円を相続しながら、相続税の申告自体しなかった・・・_| ̄|○

いや、だから・・・
絶対ダメだって。(^^;

現金の動きは一番最初のチェックポイント。

こんなことで、鎌倉時代からの神社の名前を傷付けて・・・
ご先祖が泣いてますよ。


【宮司が遺産隠し、相続税8千万円脱税…国税告発】

 母親から相続した約3億円の遺産を隠し、相続税約8000万円を脱税したとして、横浜市磯子区の神社「日枝大神(ひえおおかみ)」の※※宮司(72)が、相続税法違反容疑で、東京国税局から横浜地検に告発されていたことがわかった。

 ※※宮司は期限後申告し、納付も済ませたとしている。

 ※※宮司の説明などによると、※※宮司は2010年7月に90歳で死去した母親から預貯金や生命保険など約3億円を相続した。ところが、その1年ほど前から母親の預貯金計約8000万円を現金で引き出し、銀行の貸金庫や自宅に隠匿。また、預貯金の一部や生命保険の受取人を孫名義に変え、母親の遺産を少なく装った上で、相続自体を申告しなかったという。
(3月4日 読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130304-00000712-yom-soci


土地家屋調査士 大阪 和田清人(image)
async




async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?
土地活用ドットコム