昨日、相続トータルコンサルタント勉強会を開催しました。

テーマは、「職業としての相続コンサルタント」。
講師は、株式会社ライブリッジの川口宗治さん。
相続トータルサポート富山の代表者としておなじみですね。

川口さんは、14年間、某外資系生命保険株式会社でお勤め。
相続に寄り添いたいという想いが強くなって、
2013年に「保険を売らない相続コンサルタント」として独立。

この時、100人中150人に猛反対されたんだとか・・・(^^;

でも、ブレずに活動を続けてたら、とても忙しくなっちゃった。
そうすると、当初反対していた方々も、そのノウハウを全国展開すべきだと。

で、「選ばれる相続コンサルタント養成講座」をスタートさせたという、
すごい実績をお持ちです。

保険を売らずに苦戦していた川口さんの転機になったのは、
「相続コンサルタントは何をする人か?」を明確に言語化したこと。

それまでは、あやふやにしか言えなかったから、
お客様にもあやふやにしか伝わらない。

あやふやな職業の人にお金を払う人はいませんよね?

このあたりを追究なさりたければ、
10月開講の「選ばれる相続コンサルタント養成講座」がおすすめですよ。

ぜひ、ご自分のスタイルを確立させてくださいね。


土地家屋調査士 大阪 和田清人
async




async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?
土地活用ドットコム