世の中コロナで大変ですが、それでも相続のご相談は待ったなしです。

で、つらつら思うに、モメてるケースってのは、
初動を間違えちゃったのが多いんですよね。

中には、完全にノーガードってのも・・・(^^;

・先妻との間に子がいるのに遺言を書いてないお父さん
・遺産を隠したまま分割協議書に押印を迫る長男さん
・晩年の面倒を見たからと勝手に遺品整理を始めるご近所さん・・・

昔は通用したかもしれないけど、
今は通用しませんから。

やはり、これからの時代は、
残す方も残される方も、ちゃんと法律を押さえておく必要がありますよ。

自分で勉強しろとまでは申しません。
ただ、専門家に相談はすべきですね。

あえて言わせていただきます。
「円満相続は技術だ!」

相続テック2.0。
この言葉、流行んないかな。(^^;


土地家屋調査士 和田清人(image)
async




async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?
土地活用ドットコム