和田清人和田清人

「あなたにも簡単に書けます。『9マスユイゴン』セミナー」

和田清人 「あなたにも簡単に書けます。『9マスユイゴン』セミナー」

async

昨日、新コンセプトの家族葬ホール「ふわり」の
オープニングイベントに参加してきました。

コンテンツの一つが、9マスユイゴン
講師は、塩原匡浩行政書士。東京からお越しいただきました。

日本では、遺言を残している人はわずか10%程度。
サスペンスドラマのドロドロのイメージや、書けば死ぬという迷信などから
拒絶反応を示す方が多いのが実態なんでしょうね。

でも、見方を変えると、遺言は将来の自分への手紙。
死ぬためではなく、生きるために書くんです。

とは言え、いきなり白紙を前にしても、何を書けばいいかわかりませんよね。
そこで、9マスのマンダラを使って、脳内整理と人生の棚卸しを
やってしまおうってのが今回のワーク。

いや、結構書けないもんですね。

どうにかこうにか、私も遺言を書くことができましたが、
白紙だけだったら、絶対に投げ出していただろうなぁ。(^^;

あ、愛人とか婚外子とかの問題ではなく、
子どもが未成年ですから、万が一の相続手続きをスムーズにするためね。

とても面白いツールですので、いろいろ企て中です。
時期が来ればお知らせしますね。お楽しみに。


土地家屋調査士 大阪 和田清人(image)
async




async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?
土地活用ドットコム