金曜日のプロ向け勉強会のためにいろいろ調べていたら、
面白いデータを見つけました。

平成25年の1年間で、大阪国税局管内での相続税の課税状況は、下記の通り。

 滋賀県計 185億円/393人
 京都府計 1568億円/1236人
 大阪府計 999億円/3972人
 兵庫県計 784億円/2573人
 奈良県計 122億円/739人
 和歌山県計 61億円/401人
 総計  3721億円/9314人

京都が突出していますが、これは、あのゲーム機の会社の相続があったため。

同時に、更正等による減差額は次の通り。

 当年分 -4.3億円/116件
 過年分 -39.0億円/595件
 合 計 -43.3億円/711件

つまり、近畿2府4件で、平成25年に711件、平均約600万円の減額修正(≒還付)が
あったってこと。

近畿で700件ですよ!
9000件のうち700件。

「相続税還付なんて、私には関係ないわ。」なんて思わずに、
正しい納税のために、きちんと見直してみてはいかがですか?


土地家屋調査士 大阪 和田清人(image)
async




async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?
土地活用ドットコム