5年ほど前、マルチーズが13億円を相続して話題になりましたが・・・
今度は、サル。(^^;

インドの富豪夫妻が、ペットのサルを相続人として、
邸宅や会社の他、土地や貯金を信託したんだって。

またまた、信託に注目が集まりそうですね。

あ、そう言えば・・・
株式会社ウイッシュアップさんの動画セミナーで、
「家族信託」についてお話しさせていただきました。
ダイジェスト版はこちら

ぜひご笑覧くださいませ。(^^;


【全財産をペットのサルに、インドの富豪夫婦】

【AFP=時事】インドの富豪夫妻がペットのサルを唯一の相続人に指定した。この夫妻は、サルを飼うようになってから裕福になったので、自分たちの亡き後、サルの世話を保証したいと話している。

 ブラジェッシュ・スリバスタバ(Brajesh Srivastava)さん(48)と妻のシャビスタ(Shabista Srivastava)さん(45)には子どもがいない。だが、ペットのサルのチュンマン(Chunmun)君を息子のようにみなし、自分たちよりもチュンマン君が長生きした場合に世話を受けられるよう、信託を用意した。

 2人は家族の反対を押し切って結婚した当初は貧しかったが、04年にチュンマン君を飼い始めてから、シャビスタさんは弁護士として成功。夫のブラジェッシュさんはケーブルテレビ網や製粉所を含む複数の会社を所有しており、そのすべてにチュンマンの名を付けている。

 チュンマン君には、同夫妻の邸宅の中にエアコン付きの自室があり、夫妻もチュンマン君の「妻」として受け入れている雌のサル、ビッティ(Bitti)と共有している。シャビスタさんによると、2匹のサルの好物は中華料理、飲み物は紅茶とマンゴージュースだ。シャビスタさんは毎年このカップルの「結婚記念日」のパーティーを主催し、数百人の友人を招いて祝っている。 チュンマン君が相続人に指定された資産には、このウッタルプラデシュ(Uttar Pradesh)州の邸宅や会社の他、土地や貯金が含まれている。

「私たちには子どもがなく、チュンマンは私にとって息子です。私たちが死んだ後も、チュンマンが今と変わらずに生活できるよう保証したい」とシャビスタさんは語っている。
(2月20日 AFP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150220-00000037-jij_afp-int


土地家屋調査士 大阪 和田清人(image)
async




async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?
土地活用ドットコム