今日、明日と、名古屋に出張!


人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
こちらをクリックしてください!
↑ 本日も順位確認は 
(image)


(image) 先日、「損しない相続 遺言・相続税の正しい知識」 (朝日新書)の出版記念講演を行い、全国では「個別相談」というのを翌日に行っていたにも拘らず、名古屋だけ、私の都合で開催しなかったことから、多くの要望が寄せられ、今日、明日と2日間行うことになり、お陰さまで満席!


ほんとに、名古屋近辺の皆さん、失礼しました!
※ 全国各地は1日。名古屋は2日間と大判振る舞いですので勘弁してください!

そんな訳で、名古屋に向かうのだが、先日のブログで書いたとおり、なんと、顔面が不調。
昨日も、お二方、個別相談をしたのだが、ちょっと醜いだろうなと考えると、いちいち気になるものだ。


午後、若干、予定を変更して、行きつけの「山崎胃腸科内科」の院長に電話し、見てもらった所、急性のアレルギーらしいことが分かった。
取り急ぎ、点滴を打ってもらって安定したが、いまだ顔面にむくみがある。


どうも、最近、染毛剤のアレルギーのひどいのが多いらしく、私と同様の女性も、皮膚科で治療してもらった後に、息苦しさを訴えて本医院に訪れた患者さんがいたみたいで、結構、治るのに時間が掛かるらしい。


ん~、恐るべし、染毛剤。

B社に電話を入れといたほうが良いのかどうか。
悩んでいる最中である。


あ、そろそろ出かける時間だ。

では。


<CFネッツグループ代表 倉橋隆行 朝礼講和>
※ ちなみに顔の変化?分かるかな?



今日から休み明け仕事始め。
昨日は税務署に行って、憤慨することがあった。
納税証明書を取りに行ったのだが、ハンコを持参していないことで、書類は出せないと言われた。
本人を証明できるものがあって本人が申請していて出さないのは、おかしいと言い合ったが、税務署の通達か何かの条文を根拠に、結局出てこなかった。
その場で、国税庁にも問い合わせたが、同じようにあしらわれてしまった。
仕方がないから、近くのハンコ屋で判子を購入して出した。
こういう仕事の仕方を「お役所仕事」という。
こういう対応はあってはいけない。
みなさん税務署に行くときには、同様に質問をしてほしい。
我々のサービスに、このようなことがあってはいけない。
民間企業も、反面教師として、よくよくあってはいけないサービス体制は見直さなければならない。


人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
こちらをクリックしてください!

(image) (image)
async



1土地活用ドットコム


async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?
土地活用ドットコム