※過去のセミナーで人気が高かった「お金持ち理論」を連載しています。



人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
こちらをクリックしてください!
↑ 本日の順位確認は こちら

(image)
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!


 以前、自分の株に対する考え方は偏っているという批判を貰った。
 自分も昔、株をやっていた事がある。残念だが、株は能力の一部を其れに注がなければならないといけない。ある意味、時間とともに稼ぐ量が決まってくる。
 株式市場は、上がる場合も下がる場合もある。
 大数の法則というのがあるが、景気がどんどん上向いて、物価などが上昇する時、株式も全体的に上がっていく。全体の株価が上がっているときには、時間とともに、右肩上がりとなる。
 でも、現在は、日本の人口は右肩下がりだし、個人消費も落ち込んでいる。すると、株価は全体にみれば下がり傾向にあるわけだ。
 また、ゼロサムゲームの場合、ダウントレードの場合は、全部が失敗する。上場した知人の株価も30分の1になった。
 今の現状では、株式市場はどうかと思う。
 大数の法則の場合、解りやすく言うと、賭け事である。
 例えば、パチンコ屋さんは、自らの儲けを最初から差し引き、残った分を顧客のみんなで分配する訳だから、何回も何回も、何時間も何時間もやっている内に、大数の法則通り、確実に損をする。競馬も競輪も、繰り返し、それをやるけれど、同じ結果。
 ディーラーがいる場合、その人の分を差し引いた残りを分配するから、賭け事は継続して行えば必ず損をする。
 儲かった人は儲かった事を話し、『今日は儲かったから、御馳走するよ』と言って、浪費する。損をした人は、決して損した話を人には言わない。
 周りの人は、その人が儲かったように思うが、実際には、ディーラーの分を差し引いた分しか利益はないのだから、賭け事をする人はまず、利益は上がらない。

したがって、金持ちは賭け事など、愚かなことはしない。
 もちろん、楽しむ程度に行うことはあるが、儲けようなど思っていない。なぜなら、この大数の法則を知っているからだ。
 これも、本に書いたときに批判されたが、金持ちは煙草を吸わない。
 タバコは、健康を害する。自分も27歳まで吸っていたが、その後、ずっと吸っていたら、その分、可処分所得から引かれていく訳だ。
 なるべく支出を減らす事が大事。一方で収入を上げていくこと。上げ方は何でもよい。会社で働いて、残業代で稼ぐのもよい。1日8時間働く人よりも20時間働いた方がかせぎは伸びる。
 そんなことを言うと、またもや批判を受けるかもしれないが、私自身は、それでも良いと思っている。
 学生時代、私自身、2日半、寝ないで働いたことがある。これはこれで、自らの時間を投資して稼いだお金である。
 私自身は高校時代から製本工場でアルバイトをしたり、ガソリンスタンドでバイトしたり、学生時代は、ともかく働ける時間は働いた。
 父親は公務員だったが、母親は公務員になるなと言っていた。
 結局、私自身は、将来、何をしようかとアルバイトをしながら模索していた。
 しかし、アルバイトを通じて模索していた仕事の環境では、社会になにひとつ希望らしいものは見当たらない環境だった。
 その後、大学には進学せず、コンピュータの夜学に通ってアルバイトを続けていたのだが、その延長線上で、陸送と輸出の仕事で起業し、社会人の第一歩を踏んだ。
 結果敵に自分の会社は大きくなっていった。
 最初は1人を雇い、そして1人と、仕事と共に人員を増やし、7人までになった。7人だと給料という固定リスクは増すが、収入も増える。なぜかと言うと、自分以外にかせぐ人が増えるからだ。
 また、仕事の効率は上がるし、できる仕事の幅も広がる。
 トータルで言うと、リスクさえなければ、商売が一番収益率は高い。


 ※ 私の著書「損しない相続」はこちら

 ※ 「あなたの人生を変える、お金持ち理論」のDVDはこちら

 

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7/29(日)横浜
 ■■「CFネッツグループpresentsここが知りたい不動産」
                    スペシャルinパシフィコ横浜■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FMヨコハマの番組をお聴きのリスナー様からの不動産に関する疑問、質問にお答えし続けて早4年になりました。番組に寄せてくださる質問もますます増え、答えられない質問もたくさんあります。DJ栗原治久さんとCFネッツ代表倉橋隆行がいつものスタジオを飛び出して、皆様からの質問にお答えします。

さらに、「プレゼント抽選会」を開催します。

 ▼セミナー詳細・お申込みはコチラから
 
http://www.cfnets.co.jp/seminar/kongo/20120729FMYokohama.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9/29(土)~9/30(日)不動産投資倶楽部 プラチナ・ゴールド・法人会員限定イベント
今年のツアーは九州に上陸、倉橋が所有の島へ
■■■■ CFネッツ流「長崎まるごと満喫ツアー」■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お待たせいたしました!毎年恒例、プラチナ・ゴールド・法人会員限定イベン
トの旅行会、今年はいよいよ、倉橋所有"九十九島"を見に行くことになりまし
た。普通のツアーでは行かない『CFネッツ流』を堪能するため、痴陶人工房の
見学はもちろん、"焼き物の町・伊万里"をじっくり堪能。食事は毎回地元の美
味しいものを楽しめるよう、かなり無理をして調整しました(笑)。お泊りは、
ハウステンボス最高級の宿泊施設"ホテル・ヨーロッパ"。初日夜の懇親会、こ
のホテル内のレストランで開催されます。毎年の旅行会はいよいよ九州上陸で
す。この機会に是非ご参加お待ちしております。本ツアーは、旅行会社HIS様
ご協力のもと実現いたしました。航空券の予約のため早めの締切になっていま
すのでご注意下さい。

  ▼ 会員限定イベントCFネッツ流「長崎まるごと満喫ツアー」
  
http://www.cfnets.co.jp/seminar/platinum/index.html#event
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
こちらをクリックしてください!
↑ 本日の順位確認は こちら

(image)

 

(image)
async




async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?
土地活用ドットコム