『100億円の資産』をつくる方法。
100万円を100億円にした『超資産形成メソッド』。
日本人の0.02%だけが知っている、簡単、低リスクで財産をつくる方法。
30年で資産ゼロから100億円越えの財産を築いた『名古屋の資産形成のカリスマ』が語る…。


 これは恥ずかしながら私の本の題名と本の帯に印刷されている文章をそのまま転記しました。
こんな本を書いて、こんなセミナーをもう2年以上、東京・名古屋・大阪で開催しています。

そして私のやり方や考え方に賛同していただいて『100億円倶楽部』に入会していただいた人達が120名以上おみえなんですね。そして今現在、10億円・20億円・30億円・50億円規模の財産を実際につくっているという実績があるのです。



 私の性格は目立つことが嫌いですし、人様に何かを教えるなんて、そんな恥ずかしいことは本当は絶対にしたくないのです。
しかしそうは言っても反面、正しいことは正しいと言いたいですし、おせっかいだとは思っても人様が幸せになったりお金持ちになったりすることは良いことですから、こんな恥ずかしい本を書いてセミナーを年間50回も開催しています。


 日本にはお金持ちがほとんどいません。その理由は戦後のGHQの政策です。

(1)財閥解体
(2)農地解放で会社と個人のお金持ちがいなくなりました
(3)兄弟平等相続で家族が争いますから家族制度も崩壊してしまいました
(4)そして世界一の異常に高い税制度で国民1人1人から税金を絞り取ります。収入の多い人ほど、財産の多い人ほど税率は上がります(所得税55%相続税55%贈与税55%など)。

まあこれでは日本にお金持ちがいないのは当然ですね(もうこれでは二度と戦争はできません。それがGHQの目的でした)。


 私が『100億円倶楽部』をつくって、300名の会員さんに100億円ずつ財産を作ったとします。すると合計3兆円です。私の目標は世界一で世界唯一の『3兆円の超資産家団体』をつくること。夢のような話ですが私が90歳でお亡くなりになる、あと20年間で実現したいと計画しています(20年間では3兆円は無理ですが、3兆円の実現性は20年あれば十分に証明できます)。



 そして私は100億円倶楽部の創設者で教える先生ですから、私の実力や実績がなければ、イイカゲンナヤツ、サギ、ダマシ、ホラフキとなります。しかし、私と家内(他界)が30年以上かけて作った個人資産(会社の資産は除く)は今現在約『150億円』(土地・建物の初期取得原価)。年間収入は『10億6,700万円』(家賃収入・その他)。平均家賃収入1戸『6万5,000円』で計算すると『1,370戸』の賃貸物件の所有で、入居率は『99%』となります。

 家内は贅沢には興味はなくて土地を買うことが好きでしたし、私はお金を使う時間がなくて働き続けて、ゴルフもマージャンもクラブ活動などの人とのお付き合いは一切なし。会社の仕事も一生懸命にしましたが、家内と2人で1つ1つマンションや高齢者住宅を建て続けてきて、今現在のノウハウと実績をつくりました。だから人に教えることができるのです。


 私の100億円づくりのノウハウは(1)日本にしかない世界一有利な税制度を利用すること(木造22年などの世界最短の減価償却・日本人しかできないテキサス戸建ての4年償却・建物を建てれば土地の固定資産税は6分の1など)(2)世界一有利な借入金(金利1%・15年35年固定・保証人なし・別担保などの借入金などは世界中で日本だけにしかありません)(3)税率55%の相続税もゼロにできる(土地・建物の評価減・借入金などの負の資産との相殺)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)…。


 これらを日本人しかできない『日本独自の財産づくり』として私は皆さんにお教えしています。
そして私は疑うことなく、日本でお金持ちになるのは私のこの方法以外にはないと確信しています。


お金持ちになりたい方は是非セミナーにご参加ください。
https://bit.ly/3ap7lUG

more このページの情報は参考になりましたか? はい/いいえ

async





async
async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?

この記事に関係のある無料プレゼント

久保川 議道 さんのプロフィール

入居者の健全で快適な暮しのために、そして多くの地主さんやオーナーさんのために
久保川 議道

久保川 議道
(くぼかわ よしみち)


アサヒグローバルホーム株式会社 取締役会長
ゴールドトラスト株式会社 取締役会長
ゴールドエイジ株式会社 取締役会長

more詳しいプロフィールは、こちらから

more久保川 議道さんに相談・依頼する

この記事に関係のある無料プレゼント

久保川 議道 さんの関連記事 feed

あなたのアクセス履歴

無料プレゼント人気ランキング

あなたのアクセス履歴

これからアパート経営を始める方へこれからアパート経営を始める方へ
入居募集のノウハウと空室対策入居募集のノウハウと空室対策
不動産業者選びと家賃設定不動産業者選びと家賃設定
入居者との契約・退去の注意点入居者との契約・退去の注意点
建物の維持管理と長期修繕計画建物の維持管理と長期修繕計画
新しい賃貸形態新しい賃貸形態
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
外国人向け賃貸住宅
ルームシェア
戸建賃貸運用法
空室対策
土地活用
太陽光発電
海外不動産投資
有料老人ホーム
補助金
サ高住 補助金
コンセプト型サ高住
「サービス付き高齢者向け住宅」を分かり易く解説するシリーズ
イベント
障がい者グループホーム
バーチャルオフィス方式による空室運用
コワーキングスペース型空室運用
 一覧を表示一覧を表示
大家さんのための経理と所得税対策大家さんのための経理と所得税対策
融資の種類と見直し方法融資の種類と見直し方法
大家さんのための相続税対策大家さんのための相続税対策
アパート経営のトラブルとその回避法アパート経営のトラブルとその回避法
async