先ほど、姉から電話があり、アパートが半分以上空いていてどうにもならないとの相談。姉と言っても私の20歳年上です。(ちなみに本当の姉)もう15年ぐらい前ですかね??義理の兄は公務員でした(当時、今は年金暮らし)庭の手入れが面倒だから、アパートをやりたいと私に相談。当時の私は不動産コンサルティング会社でコンサルをやってました。私の勤務地は東京だったので、希望を聞くと、TVCMをやっている某大手のアパートメーカーの30年保証が希望。しかし、私はお勧めでないと話して、某メーカーを紹介。メーカーが提示した金額と某大手アパートメーカー提示した金額はたしか、某大手アパートメーカーの方が3,000万円ぐらい高かった。しかし、30年家賃保証があるので安心盛り上がる。仕組みを説明するも、聞く耳を持ってもらえない。だから身内は嫌なんだ。そして、契約。時が経ち15年ぐらい経過。今まではほとんど空室はなく、空いてもすぐに埋まっていた。しかし、今年の春ぐらいからどんどんと空き始め、気が付けば埋まらない。状況が全く違ってきました。そして、半分以上空き。これも以前、ローンは借り換えさせたので良かったが、修繕費目的で貯めさせた資金はキレイに使ってしまっていた。某大手アパートメーカーからは、家賃の引き下げ交渉が日々入る。そして、ヤクザの様に恫喝。家賃を下げないなら、リフォームをしろ、でないと家賃保証は打ち切る。おいおい、なんだその脅迫は?しかし、家賃を下げるしかない。とあきらめ引き下げに応じる。そして、今、まだ半分以上空いている。そして、またひとつ今月に退去。しかなたいので、私が空室対策を提案するも、家賃保証は切りたくないと意味不明。私はあれほど、警告したのにバカだなぁ~と思いながらも、息子を説得中。家賃保証と管理を切らせろと。でなければ手の打ちようはない。つづく皆様も家賃保証の誘惑にご注意を!!家賃保証は30年間同額の家賃を保証しませんよ!!しかし、サ高住の一括借り上げは融資期間中ずっーと同じ賃料で借り上げます。ご相談はお気軽に!!
async




15土地活用ドットコム


async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?
土地活用ドットコム