先日地盤の良し悪しはどんな要素で判断するの?という記事
http://tochi-shindan.seesaa.net/article/292489263.html
を書きましたが、液状化の可能性を簡単に判定する資料があります。

その資料とは、
「土地条件図の数値データを使用した簡便な災害危険性評価手法」
http://disapotal.gsi.go.jp/totijouken/manual.pdf
というもので、役所などが液状化マップを作成する際の判定根拠となる資料なのです。

(image)

もしあなたの地域の液状化マップが無いのであれば、
「土地条件図」からその地域を判定して、「土地条件図の数値データを使用した簡便な災害危険性評価手法」の48ページを見れば、すぐに判定できますよ。


その他にも地震の際の揺れやすさなども判定できますよ。




--------------------------------------------------
埼玉の相続は二次相続専門の虹相続へ!http://www.niji-souzoku.com/
相続実績2,000件以上、節税実績3,500万円以上、保有資格106資格
相続レポート申込み https://ssl.form-mailer.jp/fms/2ac29091198772


async




async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?
土地活用ドットコム