すごく疑問があり、違和感がある。皆さん、マイホームを建設する時は、雑誌を買ったり、展示場に通ったりと真剣に考えて、勉強します。なかには、建築営業より詳しくなるお客さんも!!侮れませんよね^^そりゃそうですよね。人生で一番高い高価な買い物、一生に一度あるかないかですから「後悔」はしたくない。なので、提案する建築営業も真剣ですよね。まさにお客様との真剣勝負!!でも・・・マイホームってお金稼いでくれませんよね。まさに、家族が快適にくらせるかどうか?ですよね。自分や家族が暮らすとなるとこんなに真剣に勉強したり、拘りを持ったりするのに・・・お金を稼いでくれる「土地活用」になった瞬間に、利回り重視になっていませんか?まずは、表面利回りと建設金額で考えて、気になるのは事業収支プラン。大切な建物は、いくつかあるプラン集の中から選んで、あとは、建築営業さんにお任せ的な・・・サ高住なんかですと、介護とかはよく分かんないからプロに任せるよ。と・・・これは、私からすれば、任せたと言う名の「丸投げ」です。(image) なんで、サ高住と言うと、すぐに介護と連想したり、分かんないからと無責任に言えるのか?例えば20年返済で建てる場合は、25年ちかくお付き合いして、しかも文句も言わず、雨の日も、風の日も、炎天下の日でも夏でも、冬でも24時間365日休まずに働いてくれて、お金を稼いでくれる「建物」に関して、あまりにもいい加減ではないか?と強く感じます。自分の家は、自分と家族が暮らすから真剣に!!では、サ高住は人が住まいないんですか?そこで暮らす家族が居ます。そこで暮らす価値を創造しなければいけません。これはアパート・マンションも同じ。お金を払って暮らしてもらう家族達がより快適に永く暮らしてもらえるか?それを考えるのがオーナーではないのか?だいぶ今は少なくなりましたが、「礼金」文化が行けない。貸してやってんだ、俺はオーナーだ的な発想がもし、少しでもあるならその方は土地活用をするべきでは無い。(image) お金を支払って借りて頂いている。そのお客様の為に、どんな設備が良いか?どんな間取りが良いか?どんなロケーションならいくらぐらいまで払ってもらえるか?入居者目線。これがなければもう「負け組」の仲間入りです。(image) これはサ高住も同じ事。施設ではない。住まいなんです。そこで暮らす価値がなければ、もう選ばれませんよ。これからは、ますますそんな時代だと言う事をお忘れなく。自分でマイホームを建てるぐらい真剣に考えるべき時代・・・(image) 選ばれるサ高住満室経営等のご依頼・ご相談はお気軽にまずは、高齢者住宅経営研究所で検索♪♪
async




1土地活用ドットコム


async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?
土地活用ドットコム