(image)
箱貸しからの脱却 その2の続きです。
暮らし方に価値を見つける
デフレの時代の競争として象徴的なものに、牛丼屋の値下げ競争がありました。ワンルームもあのような熾烈な値下げ競争になるのでしょうか。
安いからと言って三食いつも牛丼や100円ハンバーガーを食べていたら栄養が偏ってしまいます。ひたすら安い部屋を求めて、お独り様がワンルームにお籠もりになるのも、何か人間性が偏りそうな気がします。
箱貸しでは、豊かな生活に必要な価値を手に入れるのは、すべて借りた人の責任です。創造性に富んだ人なら、いろいろと工夫して、豊かな生活が送れますが、世の中にそんな人はあまりいません。
例えば、親元を離れた学生は、学生寮に入る場合もありますが、普通はもっと自由を求めて、ワンルームで一人暮らしを始める場合が多いですね。
これが、オーストラリアやアメリカだと、(ワンルームないですけど)何部屋もあるアパートや一軒家を友達と借りてシェアーして住みます。
また、オーストラリアやアメリカだと、若い人がマンションを買った時にも、空いている部屋を人に貸してローンの返済の足しにするということを良くやります。
(続く)
(image) (image) ポチッとお願いします!
にほんブログ村<-ランキング挑戦中!
(image)
不動産投資の健美家
(image) フォローありがとう!
(image)