/pic/39/tmb/20130718191431.jpg
島根県浜田市などでつくる浜田地区広域行政組合は18日、浜田市の老人ホームなど2事業所の職員が「早く死になさい」などの暴言を利用者に浴びせていたなどとして、新規利用者受け入れを6カ月間停止する処分をしたと発表した。

 処分を受けたのはいずれも浜田市の企業が運営する老人ホーム「花みずきの家」と介護事業所「花みずき」。

 組合などによると、職員が利用者に対し、日常的に「首つりがいいか」などの暴言があったほか、運営企業の代表者の指示で、利用者の徘徊(はいかい)を防止するため、ベッドの四方を柵で囲む身体的拘束をしていた。

 昨年11月に組合に通報があり、組合と県が立ち入り調査をして発覚した。

また、5月8日はこの様な事件の公判があった・・・
神戸市西区の介護付き有料老人ホーム「はぴね神戸学園都市」の虐待事件で、入所女性(74)への暴行罪に問われた元職員、松田光博被告(40)に対する8日の初公判で、検察側は冒頭陳述で「少なくとも週1回の頻度で暴行を加えていた」などと指摘した。

 冒頭陳述によると、松田被告は平成22年8月ごろから女性のケアを担当していたが、手間がかかるとして「めんどくさい。振り回される。入院してくれたらいいのに」などと愚痴をいうようになり、職場の待遇に対する不満や、家庭内でのいざこざなどから生じるストレスが合わさって、遅くとも昨年12月初旬ごろには、女性の頬を平手でたたくようになったという。

 起訴された虐待を行った1月2日には、朝からゴム手袋の箱で頭をたたいたり、おしめの交換がうまくいかなかったため顔を手でなぐるなど、昼前までに、少なくとも5回にわたって暴行したとしている。

 初公判は神戸地裁明石支部(安西二郎裁判官)で開かれ、松田被告は「間違いありません」と起訴内容を認めている。

依然として減らない。入居者への虐待や人権無視。

介護保険の精神の尊厳を守るは何処へ行ったのか・・・・

本当に、ぞぉっするのが、万が一、この様な事件が「サ高住」で起きたら・・・

と言う事です。事件になる、マスコミに報道される。

評判が悪化する。

職員も辞める、入居者の家族も問題視しする。
入居者がいなくなる。
採用、入居者募集苦戦・・・

最悪は、指定取り消し=倒産。

その場合、20年30年の一括借り上げは?

どうなりますか?

弊社では、サ高住オーナーである地主様のセカンドオピニオンや外部監査サービスで、地主様のリスクを最小限にするサービスを展開中!!

サ高住のご相談はお気軽に
www.hwc-zoo.org
で検索。

※8月4日勉強会開催

more このページの情報は参考になりましたか? はい/いいえ

async




1土地活用ドットコム


async
async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?

この記事に関係のある無料プレゼント

大久保悦次 さんのプロフィール

愛犬共生型多世代シェアハウス・愛犬共生型賃貸住宅・愛犬共生型福祉施設・愛犬共生型高齢者住宅等「愛犬」のご相談はお気軽に
大久保悦次

大久保悦次
(おおくぼえつじ)

わんハピ合同会社
1973年 東京生まれ

観光ホテル・ツアーコンダクター・不動産コンサルティング会社・大手総合人材サービス会社・メディカル専門の人材コンサルティング会社事業部長・高齢者住宅建設会社にてコンサルティング事業部を創設、初代コンサルティング事業部長、一般社団法人日本高齢者居住安定化促進支援機構代表理事に就任。代表理事を退任後独立

一般社団法人全国在宅医療介護地域振興協会専務理事
一般社団法人 ペット共生デザイン協会理事
株式会社空き家活用研究所 取締役

わんハピ合同会社 代表
モチベーションPULS 代表

得意分野:愛犬共生型不動産活用・不動産投資・
空き家の収益物件化・ペット共生型多世代シェアハウス・ペット共生型賃貸住宅・愛犬共生型福祉施設

★不動産仲介・不動産投資・賃貸管理から高齢者住宅・障がい者グループホーム等の運営実務にも精通!!社会貢献型不動産投資・社会貢献型土地活用・ペット共生型はお任せください。

more詳しいプロフィールは、こちらから

more大久保悦次さんに相談・依頼する

この記事に関係のある無料プレゼント

大久保悦次 さんの関連記事 feed

大久保悦次 さんの外部ソース

あなたのアクセス履歴

無料プレゼント人気ランキング

あなたのアクセス履歴

これからアパート経営を始める方へこれからアパート経営を始める方へ
入居募集のノウハウと空室対策入居募集のノウハウと空室対策
不動産業者選びと家賃設定不動産業者選びと家賃設定
入居者との契約・退去の注意点入居者との契約・退去の注意点
建物の維持管理と長期修繕計画建物の維持管理と長期修繕計画
新しい賃貸形態新しい賃貸形態
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
外国人向け賃貸住宅
ルームシェア
戸建賃貸運用法
空室対策
土地活用
太陽光発電
海外不動産投資
有料老人ホーム
補助金
サ高住 補助金
コンセプト型サ高住
「サービス付き高齢者向け住宅」を分かり易く解説するシリーズ
イベント
障がい者グループホーム
バーチャルオフィス方式による空室運用
コワーキングスペース型空室運用
 一覧を表示一覧を表示
大家さんのための経理と所得税対策大家さんのための経理と所得税対策
融資の種類と見直し方法融資の種類と見直し方法
大家さんのための相続税対策大家さんのための相続税対策
アパート経営のトラブルとその回避法アパート経営のトラブルとその回避法
async