後2回ほどで終わります。最終的な形を↓コチラのリンクに貼っておきます。参考にしてください。※スマートフォン対応です。
サンプルサイト今年中には完結する予定です。まず、ご質問のあった
ダッシュボードへの入り方。一部のPCでは直ぐに管理画面にいけないということなので、改めてご紹介します。
(image) この画面は、ログインするとでてきますよね。この画面でマイブログをクリック。すると下図のようになります。画面最上部の黒いバーに注目。左にサイト名が書かれたボタンがあるのでそこへカーソルを置く。ダッシュボードと現れるので、クリックして管理画面へ入ります。
(image) ////////////////////////////////////////では!
記事の書き方です!エディタの説明は第3.5回をご覧ください。
(image) 図のように、左メニューにある
【投稿】→【新規追加】をクリック。お問い合わせで使用したような画面が開きましたね。
文章構成を考えます。(image) 簡単に画像を設置した後、(1)~(4)の順番で記事を書きます。(1)キャッチコピー、短文でメッセージを書きます。(2)賃貸データ賃料や敷金礼金、設備など、できるだけ詳しく書きます。(3)物件の紹介文を書きます。例では少し短すぎます。もっと書きましょう。(4)第3回で制作したお問い合わせへのリンクを設置します。※リンクの設置方法は下図参照
(image) コメントに関してです。ブログツールなので、コメント機能がついています。これは下図のように、ディスカッションのチェックを全て外すことでコメントを受け付けないように出来ます。
(image) 最後に、記事のカテゴリーを第2回で設定したカテゴリーをあてがいます。画面右に
【カテゴリー】と書かれた箇所があり、設定したカテゴリーが表示されています。デモでは、【デモ賃貸】としています。後は
画面右上の【公開】をクリックし、公開して完了です。案外と簡単です。////////////////////////////ここで、不動産サイトと個人の物件紹介サイト(今制作しているモノです)との違いをご紹介します。記事を書く上で参考にしてください。不動産サイトに必要なものは
- 物件の場所が便利かどうか
- 公的期間や公的交通機関との位置関係
- 家賃などのコスト紹介
- 制約紹介(ペット禁止)
- 物件の間取り
- 以上をコンパクトに表現し、問い合わせをもらうことを目的としています。
では、大家さんが運営する物件紹介サイトに必要なものはなんでしょう。ズバリ、
魅力を伝える生の声です。不動産サイトではどうしても数に押され、一個人の物件が持つ魅力は薄れがちです。仕方のないことですが、顧客が本当に知りたいのは住んでからの事です。上記の項目に加え
- 清掃について
- 大家の運営方針
- ゴミだし
- 相談にのれる
- ブログで運営を明確に
- 多くの魅力的な部屋写真、動画を掲載
など、おおよそ物件情報を扱う不動産サイトでは目にしないような項目です。これが必要なのです。 特に動画!これほど如実にイメージを伝えるものはありません。文章が面倒だったり、写真にイマイチ自信がないのであれば、動画を撮影してYoutubeにアップし、ホームページにリンクを設置しましょう。※写真の撮り方を学ぶなら、コチラがオススメ!
愛媛県松山市・収益不動産物件情報センター インターネット店意外と簡単?アパマンの魅力を120%引き出す!プロが使う撮影テクニック実例集ここまで読んでいただき、ありがとうございました。ご質問も受け付けています。お気軽にどうぞ。次回はデザインテンプレートを選ぶコツと、スマートフォン対応です。